
どうも。PIRALINCO.Labの黒狸です。
とんかつで有名なチェーン店「かつや」の期間限定メニューのご紹介。
令和第一弾 SUPER HUNGRY SALEのネタメニューなんでしょうが、こんなものを世に送り出す「かつや」の狂気に敬意を表してw
紹介させていただきます。
要らない説明?:「かつや」とは?
まぁ、お決まりなので一応かつやについて説明しますと、
- 東京に本社をおく「カツ」メニューをメインに展開するチェーン店
- 令和元年6月断面で全国に397店舗を展開している。
- 他の「カツ」系チェーン店よりちょっとリーズナブルな設定
- ごはん、キャベツ、みそ汁の無料お代わりはない。
世界最強に旨いトンカツが食えます。とか、そんなことはございません。
ちゃんとチェーン店な感じですが、なんとなく手軽な感じで「カツ」食べたいときにとてもうれしいお店、という私の中の位置づけです。
近くに「かつや」がある所に引っ越したので、結構通ってます。
そしてこの「かつや」
期間限定メニューが結構変わり種を投入してくることでも有名なのです。
先日出た期間限定メニューがあまりにもぶっ飛んでましたので、記念に?紹介いたします。
その名も「カレーうどんカツ丼」
はいこれ、誤植とかではございませ~ん。
本当に書いてあるままのこれが出てきます。

すばらしいでしょうw
この下に米がつまってるんですよ。

まさに、炭水化物満タンです。

カツの下は白ご飯ですが、うどんの下はカレーが染みております。
うどんは丼の上にあるといえどカレーうどん。すすってしまうと飛び散る恐れあり。
これでもか!という濃度のメニューですが、多めのネギがいい仕事をしております。

トッピングっぽくうどんが短くなっているかと思いきや、普通にうどんです。
麺は柔らかめ。味はとてもしっかりついてます。
炭水化物(うどん)をおかずに、炭水化物(米)がいけます。
ネギの偉大さを感じながら食べ進めてましたが、、、、
ちょっと雰囲気を変えるためにカツに七味かけましたw

自分の実力を見誤って、大盛とかにしなくてよかった。
しっかり完食。普通で十分満足です。
期間限定がいつまでかホームページにも出ておりませんが、できれば期間中にもう一度いただきたいと思ってます(本当ですよ)
まだ食べておられない方、普段あまり「かつや」に行くことのない方、いいネタですので、
是非、期間中に「かつや」を攻めてみてくださいね。
ごちそうさまでした。
それでは、また。
コメント